前々からネガフィルム、CENTURIA100の手持ちがなくなった後にどのフィルムを購入するか悩んでいたのですが、今回初めてコダックのポートラ160を買ってみました。あまり詳しくないのですが、ポートラはNC(ナチュラルカラー)とVC(ビビッドカラー)がNEWポートラとしてリニューアルされたようですね。購入したのは、そのNEWポートラです。
コダックのサイトでポートラ160は「圧倒的になめらかで自然な肌色再現力」と紹介されているので、家族のスナップにちょうどいいのでは?ということから今回の購入に至りました。
週末にでも使ってみます。さて、ポートラ160を装填するカメラは何にしようかな。フォーカシングスクリーンが脱落しやすくなっているFEは止めておきます(^^ゞ
スポンサーリンク
ポートラ160、気になっています♪
VCが好きだったんですが、NCに近いような感じが雑誌にあったので、買わずにいます(笑)
こんにちは~♪
CENTURIAがなくなったのはかえすがえすも惜しいですね。
写りも気に入っていたのですが・・・
私ももっと買いだめしておけばよかったです。
最近よく使っているフィルムはコダックのSUPER GOLD 400です。
理由は安いから(笑)
一番好きなフィルムは富士フイルムのリアラエースなんですが高くって・・・(泣)
ポートラはブローニー用の400を買ってあるのですがまだ使ったことがありません。
35mm判用も使ってみたいと思います^^
>INaさん
はじめまして!
ご訪問、書き込みありがとうございますm(__)m
NEWポートラ、自分もネット検索でVCよりNCに近いという記事を見たことがあります。でもVCもNCも使ったことがないので、実際にどんな感じか分からないのです。。。(^_^;)
最近までCENTURIA100をずっと使ってきて、いよいよ残り少なくなったので、ポートラにしてみました。
また現像が上がったら、自分なりの感想を記事にしたいと思いますので、よろしければまた覗きに来てやってくださいね。
INaさんのブログにもお邪魔させていただきますね。
>yamatakaさん
こんばんは。
yamatakaさんもCENTURIA、お好みでしたか~。
自分も若干ノスタルジックな写りが落ち着いた感じで好きだったんですけど、本当に残念です。
2年前にCENTURIA100、36枚を20本購入して、残り数本となりました。すでに賞味期限?を1年と数ヶ月過ぎています。
コダックSUPER GOLD400は3本セットで売られているものですか?あれはお得感ありますよね。
自分もお買い得感タップリのフィルムは大好きで、そういう意味ではefiniti UXi辺りを狙っています(ヤフオクで10本1500円とかでありますしね)。
リアラエースは階調豊かなハイソなフィルムっていう印象です(^-^ )
ブローニーもお使いなんですね!自分もいつかは、、、と思いながらなかなか踏み込めない世界です。
お邪魔します~♪
コメントありがとうございました!
てか、自分よりフィルム楽しんでますやん!
カメラも色々あっていいですね~
写真もいい写真撮られてるし^^;
ポートラ160いいな~使ってみたい!
また遊びに来ますね。
>sigeponさん
こんにちは。
ご訪問、コメントありがとうございますm(__)m
またsigeponさんのブログへのコメント書き込みの件ではお手数をおかけしてすみませんでした。
そして丁寧に質問に答えていただきありがとうございました。教えていただいたようにこれからも「楽しんで撮る」を忘れずに撮影していきたいと思います。ありがとうございました。
カメラが増殖していますが、単にコレクターなだけなんだと思います(*´ー`)
ポートラ160撮影完了の際には、またUPしますので、またよろしければ覗いてやってくださいね。sigeponさんのポートラ作例も楽しみにしています!